その他

大変な時こそ心を平穏にする秘訣とは?

みなさま、こんにちは☆

9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますね。

みなさん、体調はいかがですか?

私は元気いっぱいですが、子どもが体調を崩すことが多く、大変でした><

もしも体調が悪い時は、無理せずしっかりと休んでくださいね。

さて、今日は「大変な時こそ心を平穏にする秘訣」についてお話ししたいと思います。

人生には、大なり小なり困難な時期が何度も訪れますよね。

そんな時、あなたはどう対応していますか?

すぐに気持ちを切り替えられますか?

それとも、なかなか抜け出せず、苦しい時間が続いてしまうことがありますか?

実は、私は後者で、なかなか気持ちを立て直せないタイプでした>

困難やネガティブな出来事が起こると、人はどうしても感情的になってしまいますよね。

悲しみや落ち込み、怒りなど、様々な感情が湧き上がってきます。

でも、感情的な状態のままで、その問題に対処するのはとても難しいのです。

では、どうすれば良いのでしょうか?

それが、今日のテーマ「大変な時こそ心を平穏にする」ことなんです。

なぜ、心を平穏にすることが大切なのでしょうか?

それは、ネガティブな感情のままでは、冷静に解決策を考えることができないからです。

逆に、心が平穏な状態にある時こそ、冷静に物事を判断し、最善の道を見つけることができるんです。

では、どうやって心を平穏に保てばいいのでしょうか?

その答えは・・・瞑想です!

瞑想では、目を閉じて今の自分に集中し、ゆっくりと呼吸を整えます。

その瞬間、心を落ち着かせて、思考を一旦停止させるのです。

そうすると、不思議とふっと良いアイデアが浮かんできたり、解決策が見えてくることがあります。

瞑想は、科学的にも効果が証明されていて、アメリカの有名な経営者たちも毎日のルーティンに取り入れています。

瞑想をやったことがない方は、最初は少し難しく感じるかもしれませんが、まずは試してみてください☆

もし、どうしても一人では瞑想が難しいと感じる方は、いつでもご相談くださいね!

 

あなたにとってこの情報が少しでもお役に立てることを願って✨

未来はいつも今から始まるよ❣️

Have a nice day❤️

 

ライフコーチ/サイキックリーダーRie🍀

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

引越しのサイン来ていませんか?前のページ

あなたは今、最高に幸せな人生を生きていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 好評につき期間延長❗️体験セッション申込み特典❣️2大プレゼントキャンペーン✨

関連記事

  1. スピリチュアル

    ツインレイについて

    ツインレイって知ってますか?スピリチュアルに興味がある方はご存知か…

  2. その他

    風の時代へ本格移行!!!

    みなさん、こんにちは(^ ^)いかがお過ごしですか?私は朝から明治…

  3. その他

    今年もお世話になりました(๑>◡<๑)

    皆さま、こんにちは(^ ^)今年も残すところあと5日となりましたね…

  4. その他

    サイキックリーダーからチャネラーに名前を変更した理由

    皆さま、お久しぶりです✨このたび、しばらくの間HPをメンテナンスし…

  5. その他

    占いや迷信に時間を取られていませんか?

    皆さん、占いや風水、迷信は好きですか?私は結構好きです。私は数…

  6. その他

    願いはベストなタイミングで叶うんです!!!

    皆さん、こんばんは⭐️かなりお久しぶりの投稿です。実は8月に引…

PAGE TOP